FBMオフィス代表の平野泰嗣が「認定経営革新等支援機関」として更新認定されました

ファミリービジネスマネジメントオフィス(FBMオフィス)の代表・平野泰嗣は、このたび中小「認定経営革新等支援機関」として更新認定されました。初回認定から5年を経て、今後も引き続き、ファミリービジネスの経営者様向けに伴走支援をご提供いたします。
【お知らせ】ファミリービジネスの“未来力”を見える化するセルフ診断ツールを公開しました!

このたび、FBMオフィスでは「ファミリービジネス“未来力”セルフ診断」を公開いたしました。
経営・資産・家族のバランスが問われるファミリービジネスにとって、「わが社は何が強みで、どこにリスクがあるのか?」を見える化することは、次の一歩を考えるうえで重要なヒントになります。診断結果に応じて、関連する記事のご紹介やアドバイスもありますので、日々の経営や承継準備のチェックにぜひお役立てください。
令和7年度専門家としての登録更新と東京都中小企業振興公社専門家派遣事業のご案内

経営改革や事業承継、資金調達などのご支援を求める企業様へ。東京都中小企業振興公社の専門家派遣事業を通じて、経営課題の解決に向けた有料・無料のサービスをご案内します。弊オフィスの代表は専門家派遣事業の専門家として、これまで経験を活かし、皆様の事業発展をサポートいたします。
FPジャーナル2025年5月号 特集「中小企業と事業承継」の取材を受けました

FBMオフィス代表・平野泰嗣が、2025年5月発行の『FPジャーナル』(日本FP協会)に取材協力し、中小企業の事業承継支援に関する取組事例が掲載されました。
本号の特集「FPの視点でまとめる事業承継相談事例」では、全国のFPによる多様な相談実例を通して、事業承継の現場で求められる専門性や支援のあり方について深掘りされています。その中で、弊社が長年取り組んできた中小企業経営者へのライフプラン支援や、事業承継、M&Aを見据えたアプローチが紹介されています。
ファミリービジネス支援に“こころ”の視点を~認定専門公認心理師の認定を受けました

このたび、公益社団法人 日本公認心理師協会より、FBMオフィス代表の平野泰嗣が「認定専門公認心理師」としての認定を受けましたので、ご報告いたします。
【ジギョケイ Business Survival WORKSHOP】の講師を担当します

この度、中小機構「ジギョケイ Business Survival Workshop」で講師を担当させていただくことになりました。このワークショップでは、シミュレーションサバイバルゲーム(カードゲーム形式)を通じて、実際の災害を想定した初動対応をグループで体験していただきます。楽しみながら学べる内容になっていますので、事業継続力強化計画の認定を受けられた企業様は、ぜひご参加ください!
東京都主催のスタートアップ支援事業「NEXs Tokyo」のメンターに就任

このたび、ファミリービジネスマネジメントオフィス(FBMオフィス)代表の平野泰嗣が、全国各地のスタートアップと大企業、地方自治体、支援機関等を繋げるコミュニティ「NEXs Tokyo」のメンターに就任しました。これを機会にスタートアップ企業の経営者・起業家の皆様が抱える課題の解決に向けて、より一層の支援を行ってまいります。
ホームページ メンテナンスのお知らせ

下記の日程において弊オフィスが利用しているサーバのメンテナンスが実施されます。 メンテナンス期間中はホームページ内が一時的に正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。
【メンテナンス期間】
- 2024年5月9日(木)00:00~5月6日(木)04:00まで
※サーバのメンテナンス時間については前後する場合がございます。予めご了承ください。
ゴールデンウィーク期間中の営業についてのお知らせ

2024年4月27日(土)~5月6日(月)のゴールデンウィーク期間中の弊オフィスの営業についてお知らせ致します。
弊オフィスは、通常営業を予定しています。
専門家としての登録更新と東京都中小企業振興公社専門家派遣事業のご案内

経営改革や事業承継、資金調達などのご支援を求める企業様へ。東京都中小企業振興公社の専門家派遣事業を通じて、経営課題の解決に向けた有料・無料のサービスをご案内します。弊オフィスの代表は専門問か派遣事業の専門家として、これまで経験を活かし、皆様の事業発展をサポートいたします。